金属を削るのなら『鉄工ヤスリ』を使おう!

削って見た目を整えたり、表面を整えたりするヤスリですが、金属の場合には鉄工ヤスリを用意することをおすすめします。

鉄工ヤスリは金属を削ることに特化しているヤスリで、特に鉄や銅などの鉄鋼や非鉄金属を削るのに適しています。
一つ気をつけたい金属がステンレスです。ステンレスは一般的な鉄工ヤスリでは硬度が足りずに削れないこともあるため、ステンレス用の鉄工ヤスリが必須です。
もし他の金属とステンレスを削るというときは、ステンレス用の鉄工ヤスリを一つ用意しましょう。
普通の鉄工ヤスリよりも少々値段が高くなりますが、ステンレス用の鉄工ヤスリはステンレス以外の金属も削れるので、複数用意する手間が少なくなります。

使うときは削り出し〜中仕上げまでの使用がおすすめです。
仕上げは紙ヤスリなどを使うのが一般的ですので、仕上げ用に紙ヤスリも用意しておきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る