
ステンレスは元々錆びにくい金属ですが、経年劣化やあまり良くない環境にいると錆が発生してしまいます。
そこで今回こんなステンレスの錆をとるアイテムとしてご紹介するのが「ミスターサビック」です。
このミスターサビックをハケを使って錆の気になる部分に塗布していき、酷い錆の場合は5分ほど置いてから2回目を塗っていきましょう。
ハケ塗りしただけでも殆ど錆が取れていっていますが、ミスターサビックを拭き取る意味も込めて傷の付かないスポンジで軽く擦っていき、最後にはアルカリ洗剤などで中和すれば完了です!
こちらの素晴らしいところはステンレスを傷付けず、さらに簡単に錆びが取れる点で、女性の方でも簡単に錆を落としてもらえます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。